Zの未来〜2004年世代
2004年に産まれた世代は
2011年小学校に上がる歳に東日本大震災に遭い
2020年高校に上がる歳に新型コロナウイルスに遇う
これからという節目を混乱する教育現場で過ごしてきた
職場にもこの世代が何人かいるがその上司は言う
「何にも常識わかってないよ」
そういうあなたもパワハラセクハラを恐れ自己保身のために
「何にも指導教育してないよ?」
何か問題起きれば自らの教育責任を放棄した上で
「自己責任」というカードで若者たちを処分する
この子たちはそうやって教育現場から教育責任を放棄されて来たの
2022年
ある県の義務教育教員の離職率は30%
休職率も30%
希望を持って子供たちに向きあってきた教員たちも
文部科学省の無責任な指導要領に壊れてしまう
残るのは自己保身優先の鈍感なタイプ
最近のガキはろくに挨拶も返事もできない
説明しているのに「うんうん」じゃねえ〜ッ!!
そう憤る気持ちはよ〜くわかります
でもこの子たちに責任はないですよね?
気付いた人たちが教えてやればいい
パワハラセクハラだとぬかしたら
「なら君をモラハラで訴える」
と言えばいい
それを良しとしない無責任な組織はどうせ衰退の一途を辿る
それが今の日本の構図だろう
自らに逃げ切る力があるのなら
その力を未来を託す子供たちのために使うべきではないでしょうか?
私は勉強しろと言わない
勉強の仕方を教えている
あとは本人次第
ダメでも見放すことはしない
でも追わない
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。